それぞれの午後。
2021.11.10
     
  ずっと行きたかった菊花展に行ってきました~~~!!

  「素晴らしかったよ~!」と帰って来られました。

   Kさん93歳!

            先日のたんぼアート外出は眠り姫モードだったため、断念いたしましたが

            本日は浅い眠り姫だったため(笑)、お声かけして外出組へ!!

            現地でも元気だったそうです!良かった!!

            帰ってきて写真を渡すと

            「あれ~?いつ撮ったん?」

            「ズボンみてぇな、スカートみてぇな、変なの着て」と笑っていました。

            良かった良かった。




  ・  ・  ・  ・

  さて、お留守番組のTさんは、

  防災用の水のくみかえの手伝いです。 

                         

  2リットルの水が入ったペットボトルを26本、

  持ち上げて、キャップを外して、水を捨てる

  かなりの筋トレ。。。

 
     「写真撮るから笑って~!」

                   ったってそりゃムリだ!

                   明日、右腕筋肉痛だね。(笑)(←笑い事ではない?!大丈夫、大丈夫!)

  

   やったぞー!

              やりきったぞー!の笑み。

  何をするにもちょうど良い陽気の午後でした。
2021.11.10 18:08 | 固定リンク | 未分類
今季、初入荷。
2021.11.06
 美味しそうなりんご、いかがですか?(笑)

       色の組み合わせは、

                              それぞれリンゴ屋さんの塩梅です。(笑)

                              お互いに「いいねぇ」「おいしいそう」と褒めあっているのが

                              微笑ましい。。。
2021.11.06 09:06 | 固定リンク | 未分類
「今日の園芸」。
2021.10.28
 
   「さて、今日のお花はパンジーです。」

    

     こんなふうに植えて参ります。

   

        「はい、きれいですね。」

     土や苗選びからお手伝いいただき、ありがとうございました。

                さわやかな秋晴れの午後、玄関がきれいになりました。

                                                        
2021.10.28 17:58 | 固定リンク | 未分類
真っ青な空。気持ちの良い秋晴れ。。。
2021.10.23
 秋ですね~。

 空気が澄んで空がきれい!

 気持ちの良いお天気!!・・・のときに限って風が強い!

 それでもキャー、キャー言いながらお散歩に行きました。

 
 「みんなでつかまって~!飛ばされないように」
 
 「飛ばされる時は言ってね!(ムリ!!)」なんて言いながら・・・。

       

  帰りの車中、「風が強い中、一緒に歩いてくれてありがとうね」と言ったら

  「やればできるんだよ」

  「だから、100%じゃなくて120%くらいの力でできることを言ってくれていいんだよ」との返答。

  みんなニコニコ、自信が湧いている笑顔。

  (どうやら私に"言わせられている言葉”ではない様子。笑)
  
  自信の表れ?か風の中、歩いているだけでも大変なのに
  
  サンバのステップをやって見せて下さったり、みんなで大笑い。

  良い外出タイムとなりました。

  

  そして本日は・・・

      
      

  
  93歳がおでまし!!

  風にあおられて帽子を飛ばされ、スタッフと追いかける!!

  「93歳がジャンプしましたよ!」

  動画で見たかったな~。
2021.10.23 17:39 | 固定リンク | 未分類
気持ち良い 秋晴れの下。
2021.10.15
  コスモスをバックに写真撮影。        
           こっち向いて!のカメラマンとともに 利用者さんも応援して声かけ。

           いい風景だなぁ…。




          

                             







 敬老式典の表彰状授与のときも、写真撮影のときも、感じますが

 自分にだけ、向けられている言葉って 嬉しく受け取ってくれている気がします。

 普段意思疎通が難しくてもちょっと笑ってくださっったり、意外としゃっきり受け取ってくださったり。

 

 当たり前のことだけれど、言葉って大切なんだなぁと思います。

 自分にだけ向けられている言葉。受け取り手が喜ぶ言葉をできるだけかけたいですね。







 

 
2021.10.15 09:06 | 固定リンク | 未分類

- CafeNote -