今日から菖蒲湯!
2024.05.02
 今日から菖蒲湯♪

  Kさんは「菖蒲湯~♪ 今日来て良かったわぁ」


  Aさんは「ゆず湯?じゃなかった菖蒲湯? 昔、よくやったのよ」


  Fさんは浴室に入るなり、「菖蒲湯?素晴らしい!!」と喜んで下さった。


  皆様の反応が素晴らしくて嬉しい限り。






 そのFさんがお風呂上り、「水ついてないよね?」と背中を見せたので


 「全然ついてない!すごい 背中に目があるみたい!」と私がとぼけると


 「背中に目は無いよ~ ひらめじゃないんだから!」と返す。(笑)


 こういう会話のキャッチボールって


 すごい脳の刺激になるよなぁと勝手に思って、勝手に満足している。


 
2024.05.02 17:56 | 固定リンク | 未分類
頼もしいっ!
2024.04.29


 竹の子の皮むき。

 ぐんぐん、むいて下さいました。

 季節感のある、
 
 頼もしい1枚をパチリ。📷
2024.04.29 17:35 | 固定リンク | 未分類
金太郎。
2024.04.27
 自分自身も不器用なので、工作はあまり好きではないのだが、

 顔を書き入れる作品作りは割と好き。

 

 昨日は、折り紙で兜を折った後、思いついて

 顔をつけて目鼻を入れてもらったらとっても素敵になった。(笑)


 今日は、金太郎のはりこ作りにチャレンジ。

 

 一日かけて取り組んで

 お昼過ぎには「え?そんなのやったっけ?」という方もいらしたが(苦笑)

 顔を入れると、

 断然「自分のもの!」という感が強まる様子。

     

 それぞれに個々の表情があってかわいい。

 「‟金曜日”が曲がっちゃった」というので

 「あ、それ‟金太郎”の金ね」というと
 
 大笑い。

 ひばり好きなTさんも、

 ひばりを見るの止めて、取り組んで下さいましたよ♪

 
2024.04.27 17:51 | 固定リンク | 未分類
桜が咲いたと思ったら
2024.04.18
  鯉のぼりをつくったぞ!

 藤の花が咲いたぞ!!


 玉敷公園にて

 樹齢400年だって!に「負けたぁ」(笑)
2024.04.18 17:49 | 固定リンク | 未分類
1年生になったら♬
2024.04.10
 いつも元気なHさんとご自宅への階段を上っている時、

 Hさんが階段を上がるリズムに合わせて

 童謡『一年生になったら』を口ずさまれた

 ♪1年生になった~ら


 ♪1年生になった~ら

 
 ♪ともだち”3人”でっきるかな


 思わず、「3人!?」と私。

 すると

 「だってぇ~ そのくらいなら出来るかなと思ってぇ~」とHさん。(笑)


 そうね、

 100人だとハードル高いけど、
 
 3人ならできそうな気がする、おともだち。とほっこり😊

 Hさんのそんな他愛ない言葉にいつも癒されています

 

 
2024.04.10 18:20 | 固定リンク | 未分類

- CafeNote -