お花を見に行ったんですが…
2023.05.03
先生もびっくり?
2023.04.27
てまりの効能?!②
2023.04.18
Sさんは外に行くのが大好き!
他のデイは1週間でお断り。
介護をしている奥様は、毎日毎日長時間のドライブで
ハンドルを握る手が腱鞘炎になってしまう程。 ( ゚Д゚)!
ケアマネジャーが定期訪問していても
ニコニコ迎え入れては下さるが
15分くらいでお散歩に出かけてしまうのよ、という話だった。
てまりに来ても、
「帰ります」と出かけてしまうことは変わらず。ただ、お迎えは笑顔で受け入れて
下さり、早7か月となる。
朝9時半に到着して、10時過ぎにはお散歩に出発!が当初Sさんの定番だったが、
最近は、変化が見えてきた?!
まず、全く知らないと言っていた童謡をDVDに合わせて完全に歌えるようになり、
今は大熱唱している。伴奏まで(笑)。
Sさんはてまりに来てから覚えた曲なので、
他利用者さんに「懐かしい曲ばっかりね!」と言われても
当初「そうですか?」と真顔で聞き返していたが
今は、Sさんにとってもなじみのある曲になりつつあるのは間違いない!
そして、新たな発見その2!
テレビ番組などはあまり理解が難しそうなのだが
埼玉のお花の綺麗な場所を流す番組になると
「ここ広いんだよ~」「すごいんだから」等と饒舌になる。
他女性利用者が「こんな所あるんですね~」と言うと
まるでオーナーのように「そうなんだよ、すごいんだよね」等と
楽しそうに話している。
以前、色々な場所で出かけてきたSさん。
懐かしい場所とつながっているのだろうか?…
・・・と、いうことで
埼玉の名所番組を見ておしゃべりで盛り上がり、気持ちがほぐれた後、
童謡DVDで気持ちよく大熱唱♪
・・・そんな流れで
本日の「そろそろ帰ります。。。」は11時20分だった。
Sさんが外に行くのを阻止したいわけではないけれど、
Sさんが心地よく、てまりの室内で他利用者さんと和気あいあい過ごせたら、
それはそれで充実した時間なのではないか?
隣のTさんとアイコンタクトをしながら、
楽しそうに歌っているSさんを見ながらそう感じている。
他のデイは1週間でお断り。
介護をしている奥様は、毎日毎日長時間のドライブで
ハンドルを握る手が腱鞘炎になってしまう程。 ( ゚Д゚)!
ケアマネジャーが定期訪問していても
ニコニコ迎え入れては下さるが
15分くらいでお散歩に出かけてしまうのよ、という話だった。
てまりに来ても、
「帰ります」と出かけてしまうことは変わらず。ただ、お迎えは笑顔で受け入れて
下さり、早7か月となる。
朝9時半に到着して、10時過ぎにはお散歩に出発!が当初Sさんの定番だったが、
最近は、変化が見えてきた?!
まず、全く知らないと言っていた童謡をDVDに合わせて完全に歌えるようになり、
今は大熱唱している。伴奏まで(笑)。
Sさんはてまりに来てから覚えた曲なので、
他利用者さんに「懐かしい曲ばっかりね!」と言われても
当初「そうですか?」と真顔で聞き返していたが
今は、Sさんにとってもなじみのある曲になりつつあるのは間違いない!
そして、新たな発見その2!
テレビ番組などはあまり理解が難しそうなのだが
埼玉のお花の綺麗な場所を流す番組になると
「ここ広いんだよ~」「すごいんだから」等と饒舌になる。
他女性利用者が「こんな所あるんですね~」と言うと
まるでオーナーのように「そうなんだよ、すごいんだよね」等と
楽しそうに話している。
以前、色々な場所で出かけてきたSさん。
懐かしい場所とつながっているのだろうか?…
・・・と、いうことで
埼玉の名所番組を見ておしゃべりで盛り上がり、気持ちがほぐれた後、
童謡DVDで気持ちよく大熱唱♪
・・・そんな流れで
本日の「そろそろ帰ります。。。」は11時20分だった。
Sさんが外に行くのを阻止したいわけではないけれど、
Sさんが心地よく、てまりの室内で他利用者さんと和気あいあい過ごせたら、
それはそれで充実した時間なのではないか?
隣のTさんとアイコンタクトをしながら、
楽しそうに歌っているSさんを見ながらそう感じている。
てまりの効能?!
2023.04.12
定期受診、卒業しました!とご利用者さんより報告を受けました。
長かった・・・!ヤッター!って感じ♪とニコニコ。
てまりさんのお陰です、と言って頂き
嬉しいですが、
「うちは何も…(笑)」と返答した時、
そんなことないですよ!、
てまりに来て、みんなと一緒に作品を作る、
他愛もないおしゃべりをする、
同じものを食べる、
そういうことがどれだけ大切なことか…!!
と力説されてしまいました。
当たり前のことって、その時は気が付かないけど
失って改めて大切だったんだなーと思ったりしますよね。
他愛もないおしゃべり、
面倒臭いなぁと思いながらも取り組む作品作り
それでもふと、帰宅後に思い出したり、
作品を眺めて自分に「お疲れ♡」と思えたりすることで
心身が整っていくのかもしれないですね。
難しいこと、
特別なことじゃないことを
これからも提供して行けたらなぁと思います。
写真はてまりの庭の花々です。
矢車草も咲き始め、アイリスも蕾がどんどん膨らんでいます。
今から楽しみです。
長かった・・・!ヤッター!って感じ♪とニコニコ。
てまりさんのお陰です、と言って頂き
嬉しいですが、
「うちは何も…(笑)」と返答した時、
そんなことないですよ!、
てまりに来て、みんなと一緒に作品を作る、
他愛もないおしゃべりをする、
同じものを食べる、
そういうことがどれだけ大切なことか…!!
と力説されてしまいました。

当たり前のことって、その時は気が付かないけど
失って改めて大切だったんだなーと思ったりしますよね。
他愛もないおしゃべり、
面倒臭いなぁと思いながらも取り組む作品作り
それでもふと、帰宅後に思い出したり、
作品を眺めて自分に「お疲れ♡」と思えたりすることで
心身が整っていくのかもしれないですね。
難しいこと、
特別なことじゃないことを
これからも提供して行けたらなぁと思います。

写真はてまりの庭の花々です。
矢車草も咲き始め、アイリスも蕾がどんどん膨らんでいます。
今から楽しみです。